グラノラ登場
●グラノラ 戦闘力→10億
大昔にフリーザ軍に絶滅に追いやられた「シリアル人」の生き残り。右目は狙撃に特化しており、遠距離からでも対象を正確に打ち抜くことができる。
打倒フリーザに燃えていたので、戦闘力はパワーアップする前のフリーザを余裕で倒せる戦闘力と推察しました。
●ソシル 戦闘力→5万
報酬金目当てで仲間を集めてグラノラを襲おうとするも、グラノラにコテンパンにされてしまった。
ヒータ軍
●エレク 戦闘力→30億
賞金稼ぎや殺し屋などを配下にして宇宙で暗躍しているヒータ軍の長。
詳しい戦闘描写はないがおそらく戦闘力はオイル以上、ガス以下だと推察。
●ガス 戦闘力→500億
エレクから「お前は兄妹の宝だ」と言われており、4人の中では一番戦闘力が高い。
●オイル 戦闘力→20億
4人の中では一番体格が良いが、戦闘力はエレク・ガスに劣ると推察。
●マキ 戦闘力→1000
非戦闘員と思われ、戦闘力はかなり低いと思われます。
今回はベジータに「破壊の力」の使い方を教える師匠の役割を果たす。
ビルス様は口は悪いですが、なんだかんだでベジータの修行に付き合ってあげているので、本当に面倒見が良くて優しいと思います(笑)
悟空は身勝手の極意:極に任意で変身が可能になったが、ウイスとはまだまだ実力に大きな差がある。
天使は常に身勝手の極意の状態ということが判明し、悟空もその状態を目指すことになる。
●グラノラ 戦闘力→24兆(ドラゴンボールの願いによるパワーアップ)
シリアル星のドラゴンボールの願いにより150年分の寿命を捧げて宇宙一の力を手に入れた。ただし、この宇宙一というのは破壊神や天使などの神を除いた宇宙一だと思われます。
それにしても150年分とはいえ、寿命を圧縮するだけでここまでの戦闘力を得られるのはお手軽すぎる気がします・・・
VSグラノラ
●孫悟空 戦闘力→23億→1150億(超1‐4)→6兆9000億(超サイヤ人ゴッド)→10兆3500億(超サイヤ人ブルー)→11兆3850億(超サイヤ人ブルー完成)→19兆5500億(身勝手の極意:極)
ウイスとの修行により精度は落ちるものの通常時、超サイヤ人の状態でも身勝手の極意を使用可能に。(超サイヤ人の段階を上げていくごとに、身勝手の極意の精度は上がっていく)
また、通常時、超サイヤ人の状態で身勝手の極意を使用することで、身勝手の極意:極の精度も上がっていく。
VSグラノラ戦の身勝手の極意:極の倍率はモロ戦と同じ8500倍としますが、おそらく持続時間が多少伸びていると思われます。
●グラノラ 戦闘力→24兆
元々の戦闘力に加え、狙撃能力、瞬間移動、急所攻撃、星のエネルギー利用などを駆使し超サイヤ人ブルーの悟空を圧倒した。身勝手の極意:極に変身した悟空にはさすがに多少は苦戦したものの、分身能力をうまく利用し隙をついて勝利した。
●ベジータ 戦闘力→23億→1150億(超1‐4)→12兆4200億(超サイヤ人ブルー進化)→18兆4000億(我儘の極意)→23兆(我儘の極意:グラノラからのダメージにより戦闘力アップ、戦闘力上昇倍率10000倍)
ビルスとの修行、グラノラとの闘いによりベジータが新たなる変身「我儘の極意」に変身が可能に。この形態は相手の攻撃を受けると闘争本能が刺激され、上限なく戦闘力が上がっていく仕様で身勝手の極意に比べると攻撃寄りな変身です。
戦闘力上昇の下限倍率は8000倍とし、ダメージを受けるたびに倍率が上がっていくと推察。(下限倍率と戦闘力の倍率上昇は練度によって変わると思われます)
我儘の極意に変身したベジータはグラノラを一時的には追い詰めるものの・・・
●モナイト 戦闘力→213
過去編で正確な戦闘力が判明。気を抑えていた状態なのでピッコロ大魔王に近い戦闘力はあると思われます。
過去編にて登場。他のサイヤ人とは違いモナイト達を守ろうとする善良な性格を持っている。
バーダックは下級戦士ではあるが、上級戦士であるナッパを超える高い戦闘力を誇る。
VSガス
●ガス 戦闘力→24兆5000億(ドラゴンボールの願いによるパワーアップ)
グラノラと同様にドラゴンボールの願いにより宇宙一の力を手に入れた。戦闘力はグラノラよりも上だが手に入れたばかりの技を使いこなせていないので、実際はグラノラとほぼ互角の実力。
●グラノラ 戦闘力→24兆(ドラゴンボールの願いによるパワーアップ)
ベジータの持っていた仙豆により体力を全快して、パワーアップしたガスと交戦する。グラノラのほうが手に入れた技をうまく使いこなせるため、ガスとは互角の戦いを繰り広げた。
●ガス 戦闘力→26兆(覚醒状態)
ガスが本能を開放した状態から力を抑えこんで、パワーアップした形態。本能を開放した状態ではグラノラを完全に圧倒していたので、かなりのパワーアップを果たしている。
40年前に本能を開放したガスをバーダックが倒しているが、真相は果たして・・・?